フォーラムをリニューアルしました!
今後は、新フォーラムをご利用ください。
Googleアドセンスについて < 不具合報告
先日グーグルアドセンスの審査に通過しブログに貼ってみたのですが、広告が表示されません。
具体的には設定マニュアルにある通り、swell設定の広告コードの設定欄にある『目次広告』、それとウィジェットの『記事下部』に広告コードを貼りました。ですがもう2日以上経過しても広告が反映されません。パソコンでもスマホでもです。なのでどうしたら広告が表示されるようになるのか教えていただきたいです。
また一度だけアドセンス側の自動広告をオンにしてみたのですが、自動広告はパソコンでのみ表示されました。しかし見栄えが気に入らずオフに設定しなおしたところ、ヘッダー付近の広告のみが消えてくれません。ここには広告を表示したくないのですが何か対策方法はありますでしょうか。またアドセンス申請時に高度な設定のheadタグのところに貼ったコードはそのままにしてあるのですが、何か関係はあるのでしょうか。
ちなみにキャッシュクリアやプラグインの見直し、コードの張り直しなどは実施済みですが、それでもだめでした。なおテーマなどのバージョンは最新のものを使用しております。
サイトのURLはこちらになります。 https://yodblog.com/
何卒宜しくお願い致します。
かんたさん返信ありがとうございます!その「コンソールにアドセンスのエラーが表示されている」というのはどのようにして確認すればよいのでしょうか。無知な初心者ですみません。もしよければ確認の仕方をご教授願いたいです。
私が返信を入れてからわりと時間が早いように感じておりますが、わからなければ様々なサイトを見るとかはやりましたか?
コンソールは何をするためのものかなどは、調べた過程でわかりましたか?
少し厳しいような言い方なのですが、私たちは日々こういったものを最低限当たり前のようにはやっています。
私は、先ほどの20:02への返信をするまでに少なくとも以下の動作は実施済みです。
- ブラウザのコンソール画面を眺める
- エラーメッセージの内容をコピペして検索する
- 実際にかんたさんが仰る通りに"エラー内容でググると解決系の記事が出てきます"という状態になるのかどうか。
- そこから、今回の投稿された設定内容に何か不備や問題があったのか。(が、実際にわかってきました)
その後に2時間後に返信をいただいたようですが、私が前提知識なしにアドセンスのことを恐らく初めて調べるようであればもっと時間を費やします。
これは極端な例ですが、この記事(私の記事)では私が誰にも何も聞かずに自作PCをWindows 11へ対応するまで、実に38時間の時間をかけています(38時間まるまるかかったわけじゃないですけどね…)。
もちろん、質問していただくことを否定しているわけではないのですが、結果的に実際に調べて得たものは私の実になっています。
-----
それでは、とりあえずですが今回はコンソールのエラーについて画像を貼っておきますので、
エラーコードをググったりして調べてみてはいかがでしょうか。
その後に、エラーコードで調べて何かわかったことがあったが、具体的にSWELLでどのようにすればよいのかわからないことがあったら、再度ここで質問いただくのはいかがでしょうか?
そして、不具合が解消されたら、改めてコンソールを使う意味をご理解いただくのはいかがでしょうか?
にゃーん .
しらこさん、返信ありがとうございます。
言い訳にはなってしまいますが、自分なりに深夜のこの時間帯まで調べてみましたが、やはり解決策がわかりませんでした。
そのコンソールのエラーの画像を見ても、どのコードがエラーコードなのかすらもわかりません。自分でサイトを開いてコンソール画面を表示してもさっぱりでした。
このSWELLというテーマは、インターネット初心者でも使いやすいという点が魅力のテーマであると私は認識しております。かくいう私はプログラミングに関してはてんで初心者です。コードにエラーが生じているなどの話はどうしても理解が追い付かず、何をググったらいいのかすらもわかりません。
なのでぶしつけながらお願いです。どうか素人にも理解できるかたちで解決策をご教授していただけないでしょうか。回答お待ちしております。
とりあえず、アドセンスのコード自体が何かミスってる可能性が高いと思いますので、そちらを見直してみてください。
「初心者でも使いやすい」とはいっても、アドセンスはテーマの機能ではないので、タグの設置の仕方などをミスられてしまう部分に関してはどうしようもできないです。
アドセンスをご利用になるのであれば、まずはアドセンスについての勉強をある程度してみてください。
【コンソールの見方について】
コンソールはそのサイトでのスクリプトのエラーなどが確認できます。
各ブラウザには開発者向けツールが用意されており、例えばChromeだったら画面を右クリックして「検証」というのをクリックすると、デベロッパーツールというものが開きます。
このデベロッパーツールにてコンソールが確認できます。
実際にコンソール画面を確認してみると、しらこさんがスクショを貼ってくれているように以下のエラーが赤色で表示されています。
adsbygoogle.push() error: Only one AdSense head tag supported per page. The second tag is ignored.
エラーメッセージはそのままもしくは一部をコピーしてググると、だいたい原因が分かります。
(というか単純に英語で原因が書かれていることがほとんどなのでGoogle翻訳にかけてみてください。)
このエラーは、書いてあるとおりですが「自動広告のタグは一つしか必要ないのに、2つ以上あるよ。」という内容です。
【ググり方】
一度検索して出てきた記事をいくつか読んでわからない場合は、別のキーワードでも色々試してみると良いと思います。
例えば、
「コンソール エラー」
で調べるだけでなく『コンソール エラー 確認方法』や『コンソール 表示する』などです。
また、そもそもコンソールが分からないということであれば『コンソールとは』でまずはその単語を調べてみると良いかと思います!
.
ブログをやっていると今後も色々問題にぶつかると思いますが、ずっと「初心者だから何もわかりません、分かりやすく教えて下さい」というスタンスでは乗り越えられないので、まずはググるときのコツを掴むところから挑戦してみてください。
もしくは、有料でメンターさんなどを探してみるといいかもしれません。(ここのフォーラムは「タダでなんでも教えてくれる場所」ではないので...)
既に大切なことを了さんが色々とヒントを提供してくださっていますが、
アドセンスについては確かに一番問い合わせの多い項目にはなりますが、
テーマ提供側としては、「テーマ買ったら必ずアドセンス設置して!」と言っているものでもないので、あくまで補助的なものだと思っています。
それに、他のテーマでも特段に詳しくアドセンスについて解説しているわけでもないですし、むしろ現状の解説数ではSWELLに軍配が上がるような印象でした。(その点では、むしろ初心者にも優しいと言えると思います)
とは言え、テーマ側では解説できている内容もそれほど多くはないので、多くの解説記事などを参考にしてみてください。
エラーコードについて「わからない」と仰っておられましたが、エラーコード自体は私自身がスクショを貼りましたので、参考にしていただければ幸いです。
了さんが仰るように、「自動広告のタグは一つしか必要ないのに、2つ以上あるよ。」という意味です。
また、他のフォーラムでも、アドセンスに関しては答えを直接提供している事例や、参考資料等の提示に留めている事例もありましたので、基本的にはそのスタンスを踏襲して同様の対応をしておりますがご了承ください。
にゃーん .
しらこさん、了さん。懇切丁寧な回答ありがとうございます。まだまだ自分の力不足でした。もう少し粘ってみようと思います。
ですが一つだけ不明な点があり、これはSWELLに関する質問なので回答願いたいのですが、「自動広告が二つある」というエラーに関しまして、私は現在SWELL設定の目次部分とウィジェットの記事下部にしかコードを入力してらず、アドセンス側の自動広告はオフにしている状態です。これらの設定も自動広告という扱いになるのでしょうか。
そこの区別に関しても、そうですね。
そのまま反する返答をして申し訳ないですが、それはSWELLの質問ではありません。
どちらかと言えば、それは「アドセンスに関しての質問」になります。
そういった線引きはなかなか難しいかもしれませんが、そういった部分も含めて、今後のためにもご理解いただいたほうが良いかと思います。
SWELLはあくまで「広告挿入を支援する」機能を搭載しているだけです。
実際にその中にどんなアドセンスのコードを挿入するかによって、アドセンス側でエラーが発生したりしなかったりするのではないでしょうか?
そもそもなんですが、
SWELL設定の目次部分とウィジェットの記事下部にしかコードを入力してらず、
これが、まさに二重に挿入されている原因という可能性も考慮してください。
実際にコードを拝見いたしましたが、
目次前と記事下に挿入されているコードはAdsenseコードと呼ばれるものです。
Adsenseコードは自動広告のためのコードになります。
ドキュメントはこちらです。: https://support.google.com/adsense/answer/9274634?hl=ja
Adsenseコードとは、以下のようなものです。
<script data-ad-client="ca-pub-1234567890123456" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
この申請用コードは本来<head>~</head>内に挿入するものです。
それが<body>タグ内、つまり目次前・記事下に二重で入っております。それが原因です。
<body>タグ内、つまり目次前・記事下に入れる正しいコードは、広告ユニットのコードを挿入します。(前半の「自動広告」の部分は無視してください)
ドキュメントはこちらです。: https://support.google.com/adsense/answer/9274019?hl=ja
あとはご自身でやってみてください。
にゃーん .